会社概要
| 名称 | 株式会社ジービーエス九州 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒812-0887 福岡県福岡市博多区三筑1丁目1番1号  | 
| TEL | 092-574-8681(代表) | 
| 代表者 | 佃 正之 | 
| 設立 | 1994年3月24日(平成6年3月) | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 事業内容 | デジタルフルカラー複合機、複写機、ビジネスホン、監視カメラ、印刷機、プリンタ、OA機器並びに、これらの機器に関する付属機器、消耗品の販売。 LAN構築、及びレンタル、保守サービス業務。 電話機関連機器の販売業務  | 
| 決算 | 3月31日 | 
| 取引銀行 | 西日本シティ銀行 福岡銀行 みずほ信託銀行 佐賀銀行  | 
会社沿革
- 1975年
 - 9月
 - 福岡市内にてサンエーBM販売を発足計算機・複写機の販売を営む
 - 1981年
 - 8月
 - 福岡市内にて業界初の10円コピーサービスを開始
 - 1984年
 - 7月
 - 東京都に東日本本部を設立
 - 1986年
 - 8月
 - OAストア サンエー福岡店をオープン
 - 1994年
 - 4月
 - 本社本店所在地を東京に移転とともに福岡営業所をフランチャイズとして有限会社リプライを設立
 - 1998年
 - 7月
 - コンビニエンスストアでカラーコピーサービスを開始
 - 1998年<
 - 9月
 - OAサプライ品の通販部門として、オフィスクリップをフランチャイズ店として業務を開始
 - 2000年
 - 4月
 - 本社サンエービーエム販売株式会社から、株式会社ジービーエスに社名変更とともに福岡で有限会社リプライから「有限会社ジービーエス九州」に社名変更
 - 2001年
 - 11月
 - 本社より”のれん分け”で九州全県及び山口県(一部)をテリトリーとして完全独立有限会社ジービーエス九州から「株式会社ジービーエス九州」に組織変更
 - 2002年
 - 4月
 - 法人営業部を新設。
 - 2003年
 - 2月
 - 福岡市博多区三筑1丁目1番1号に自社ビル落成当ビル1階でOAストア エブリデイをリニューアルオープン
 - 2004年
 - 4月
 - ソリューション部を新設
 - 2005年
 - 6月
 - 事業拡大のためコピー機レンタル部を新設
 - 2008年
 - 4月
 - セキュリティ商材 UTMの取り扱いを強化
 - 2011年
 - 4月
 - ビジネスフォンの新規提案の強化
 - 2013年
 - 4月
 - ITソリューション部を新設
 - 2015年
 - 9月
 - 創業40周年
 - 2016年
 - 4月
 - 光回線の新規提案の強化、防犯カメラの取り扱い強化
 - 2016年
 - 10月
 - 福岡コピー販売株式会社を子会社化
 - 2017年
 - 4月
 - PC・スマホの修理専門店「スマホドック24 博多筑紫通店」を自社ビル1Fにオープン
 - 2019年
 - 2月
 - 新倉庫を福岡市博多区諸岡5丁目3-1に落成
福岡コピー販売が博多区山王から博多区三筑に引越し事務所統合 
取引メーカー/商社
- シャープマーケティングジャパン株式会社
 - キャノンマーケティングジャパン株式会社
 - コニカミノルタジャパン株式会社
 - 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
 - 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
 - ムラテック販売株式会社
 - 村田株式会社
 - 株式会社新九州クラウン
 - 株式会社ヤマダ電機
 - トヨセット株式会社
 - 株式会社大塚商会
 - ダイワボウ情報システム株式会社
 - 株式会社パイロットコーポレーション
 - プラス株式会社(ジョインテックス)
 - 株式会社ナイキ
 - 応研株式会社
 - 理想科学工業株式会社
 - 株式会社ジャパン・セキュリティシステム
 - 株式会社ハイパー
 - ナカヨ電子サービス株式会社
 
取引リース会社
- シャープファイナンス株式会社
 - 株式会社クレディセゾン
 - オリックス株式会社
 - 株式会社オリエントコーポレーション
 - 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社
 - 三井住友ファイナンス&リース株式会社
 - 株式会社九州リースサービス
 - 三菱HCビジネスリース株式会社
 - JR九州ファイナンシャルマネジメント株式会社
 - 株式会社アプラス
 - NECキャピタルソリューション株式会社
 - 株式会社九州リース(ジャックス、セディナ)
 - NTTファイナンス株式会社
 - 日通商事株式会社
 













